名前
件名
メッセージ
画像
メール
サイト
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

マリアについて

としき

2025/09/26 (Fri) 21:54:00

アニメ版のマリアは無印32話でかれんに頭を殴られてから性格などが変わった気がしませんか?(36話以降参照)

ミケルの御使いについて

としき

2025/09/16 (Tue) 20:44:42

ミケルの御使いはピュア36話でミケルに取り込まれてしまいましたがせめていつぞやのBBSの塔みたいにミケルを守る役としてミケル城のそれぞれの階に刺客として設置して欲しかったと思いませんか?
あとどれか1人はるちあ達の歌を封じる役とかだったら胸熱だったと思いませんか?

Re: ミケルの御使いについて

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/09/24 (Wed) 23:02:01

 コメントありがとうございます。
 ミケルのみつかい配置については、ミケルが部下を使って時間を稼ぐ理由は無いので、刺客とか警備員をしても盛り上がらなかった気がします。
 ただ、せっかくそれぞれのマーメイドプリンセスに対応するようなキャラ付けがされている節があるので、個別の退場シーンは欲しかったですね。

サントラについて

としき

2025/09/14 (Sun) 08:15:00

なぜぴちぴちピッチピュアのサントラpart2は出なかったんですか?
BGMが収録されているやつです。

Re: サントラについて

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/09/15 (Mon) 16:40:04

としきさん。
いつもながら、書き込み有難うございます。

サウンドトラックが出なかった理由ですが、単純にサウンドトラック発売後に新録のBGMが無かったか、少なかったかのどちらかではないでしょうか? そもそも、サウンドトラックの発売が2024年の8月と、全体の3分の2が終わろうかと言う時期に発売されて、衆力局も第一作後半の追加分がほとんどなので、ぴちぴちピッチピュア制作にあたって制作されたBGM自体が少ないのでしょう。
サウンドトラックに収録されていないBGMあるかもしれませんけど、翼を抱いてのオリジナルカラオケくらいしか思い浮かびません。

一介のファンであり、制作現場から遠い人間の推測でしかないので、制度は全く保証できませんが、以上が私の回答になります。

るちあ達の声優について

としき

2025/08/30 (Sat) 00:38:00

もし仮にぴちぴちピッチが新作アニメ化されたらるちあ達の声優は変更されると思いますか?

Re: るちあ達の声優について

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/09/13 (Sat) 20:40:05

 こんばんは、超絶!コンバットスーツです。
 書き込み有難うございます。
 返信遅れて、申し訳ありません。

 ご質問の件ですが、声優が変更される可能性は高いと思います。
 現在、ほとんど芸能活動をされていない方もいますし、売れっ子になりスケジュール確保が難しそうな方とかもいらっしゃいます。
 もちろん、私としては旧作のキャストが出てくれれば嬉しいですけど、出なくても受け入れる心持でいるつもりです。

 それでは、失礼いたします。
 又のお越しをお待ちしております。

ぴちぴちピッチピュア最終回について

としき

2025/08/25 (Mon) 23:19:51

ぴちぴちピッチピュアの最終回でなぜBBSは復活してたのにミケルの御使いは復活しなかったんですか?
BBSより後にミケルに取り込まれた御使いに復活のチャンスはなかったんですか?
あとなぜBBSは復活できたんですか?

Re: ぴちぴちピッチピュア最終回について

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/08/28 (Thu) 07:14:01

 書き込みをしてくださり、ありがとうございます。

 ぴちぴちピッチピュアの最終回は、当時のセーラームーンフォロワーとしては異例なほど長く続いた作品に対するお祭り的とか視聴者へのお礼的なお話ですあり、リナの「勝手に新喜劇を始めるな」あたりからは壮大なメタフィクションとなっています。
 ですので、「新喜劇」が始まった後について真面目に考える事は、仮面ライダーにたとえるなら「『不滅の仮面ライダースペシャル』のいくつかの描写はどういうことなのか?」と考えるようなもので、あんまり意味がないと思います。

 あの話については

・「新喜劇」が始まる前のみかるやるちあ達の近況
・戦いの後不安を感じていたるちあ達が、平和になった後で自分たちの為の幸せのために日々を過ごす決心をするようになった

 と言う2つの要素だけを受け入れて、その他の展開については深く考えないほうが良いと思います。

 メタフィクションならメタフィクションでミケル達を登場させてもいい気がしますが、退場から時間が経過していない連中は登場させづらかったのでしょう。
 ガイトやダークラヴァーズは1年以上前(「星の迷宮」での再登場を考慮に入れても4か月ぶりくらい)、ブラック・ビューティー・シスターズですら6週間前と、退場から1か月以上経過しています。
 対して、みつかいの退場が3週間前と1か月も経過していません。
 ミケルに至っては先週退場したばかりか、OPで退場シーンが描かれています。
 ここまで退場シーンが近い連中は、さすがにメタフィクションでの最登場もさせづらかったのだと思われます。

 それでは、失礼いたします。

ぴっちaqua6巻について

としき

2025/07/24 (Thu) 17:11:40

ぴっちaqua6巻が9/12発売のようですがなぜこんなに遅れたと思いますか?

Re: ぴっちaqua6巻について

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/08/09 (Sat) 17:20:36

 こんにちは。
 超絶!コンバットスーツです。
 お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

 炭鉱本の発売ペースについては、単純にぴちぴちピッチaquaが他のなかよしよりも掲載ページが少ないことが原因のように思えます。いえ、他のマンガと実は比較していないので断言はできませんが。

 我々としては、むしろ星界やガイバーの様に続き自体の刊行が止まる事こそが大問題なので、妙な勘繰りはせずに、落ち着いて連載や単行本を追いかけましょう(笑)

ぴちぴちピッチのアニメについて

としき

2025/06/03 (Tue) 16:59:36

ぴちぴちピッチの無印とピュアはリメイクされると思いますか?

Re: ぴちぴちピッチのアニメについて

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/06/10 (Tue) 06:11:12

 おはようございます。
 超絶!コンバットスーツです。
 書き込みをしてくださり、ありがとうございます。

 旧作ぴちぴちピッチのリメイクは、私も楽しみにしています。
 ただ、可能性は低いと思います。

 東京ミュウミュウがリメイクされたのだって奇跡みたいなものですし、キン肉マンと言うメジャーな作品ですら、新作を行う際に旧作のダイジェストを放送しただけで、リメイクまでは行われませんでした。

 ぴちぴちピッチは1年9か月続いた、セーラームーンフォロワーとしては頭一つ抜けた放送機関のヒット作ではあるのですが、キン肉マン以上の優遇を受けることができるのかと言うと、かなり不安が残ります。

 もっとも、私のこの手の予想は当たらないので、気長に待つのが良いかと思います。

 それでは、失礼いたします。

ダークラヴァーズ、BBS、ミケル、御使いについて

としき

2025/05/10 (Sat) 08:14:45

ダークラヴァーズ、BBS、ミケル、御使いの年齢を予想してみてください。

Re: ダークラヴァーズ、BBS、ミケル、御使いについて

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/05/15 (Thu) 06:50:34

 コメントを下さり有難うございます。

 ダークラヴァーズとBBSの年齢については、私に生物の知識が無い為、分かりかねます。

 漫画やアニメの作劇の都合としては

・イズール、マリア……20代後半
・エリル、シェシェ…20代前半
・ミミ……10代半ば(るちあ達と同程度)
・ユーリ……10代前半

 を意識した人物造形のように見えます。
 ただ、これは「人間のキャラ」としての年齢であって、実際の彼女たちの生物としての年齢は異なるはずです(人間の12歳と犬の12歳は、明らかに同列に扱えませんよね)。
 と、言うわけで、人間とダークラヴァーズ&BBSの元になった生物の年齢の菅さんができませんので、生物としての年齢は分かりかねます。


 ただ、ミケルと御使いの場合は

・ミケル……20代前半
・みつかい(全員)……10代後半

 をイメージしたキャラ造形ですけど、肉体的にはミケルが10歳前後、みつかいは全員0歳のように思えます。

 ミケルはみかるが生まれた後に、健康が悪化したころに復活の工程が始まったので、肉体的に14歳を超える事は無いでしょう。

 みつかいは……少なくともあららが0歳(製造直後)である事は劇中明言されてますし、他の2人も活動の形跡が見当たらないので、パンタラッサ(ガイト政権)との戦いの後に製造されたって事でよいと思います。

 と、非常にあやふやですが、以上が、現時点で可能な私の予想と言うか妄想になります。

ナオチャーとキルケについて

としき

2025/04/10 (Thu) 17:09:29

ナオチャーとキルケをダークラヴァーズに当てはめるとナオチャーがマリア枠でキルケがユーリ枠だと思いますか?

Re: ナオチャーとキルケについて

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/04/14 (Mon) 20:08:03

>>としきさん

 今晩は。コメントを書き込んでくださり有難うございます。
 返信が遅くなり申し訳ありません。

 さて、ローラン陣営2人をダークラヴァーズに当てはめた場合ですけど、個人的にはナオチャーはムードメーカー的で表情豊かと言うわけでエリル枠ではないかと思います。アニメと違い、積極的に作戦を考えて居ないので、確証は持てませんが。

 キルケは……ビジュアル的に幼いという点ではユーリなのですけど、キャラクター的には、ぴちぴちピッチの敵に今までいなかったタイプのキャラなので、私には枠による判別はできません。
 彼女については、枠とかポジションとかをいったん脇に置き、今後の動向を注視していくのが、いちばんフラットに楽しめるのではないかと思います。

 それでは、簡単になりましたが、失礼させていただきます。

声優について

としき

2025/01/14 (Tue) 20:41:07

もし仮にぴちぴちピッチaquaがアニメ化されたらるきあ、白浜、黒砂、さんご、ローラン、ナム、ナオチャー、キルケの声優は誰になるのか予想してみてください。

Re: 声優について

超絶!コンバットスーツ  Site

2025/01/22 (Wed) 19:56:27

 コメントを下さり有難うございます。

 声優については、さっぱり詳しくないので予想などはできません。
 ただ、ナオチャーについては旧作のエリルとか「涼宮ハルヒの憂鬱」の鶴屋さんを演じた松岡由貴の声のイメージで読んでいます。